自分の気持ちを伝えるレッスン(前編・書き出す)
以前の私がそうだったから、 よくわかるのですが 話すことに「苦手意識」をお持ちの方は 「滑舌」や「発声」だけが原因なのではなく そもそも、自分の気持ちを伝えることに、 慣れていないことが多いのです。 それは、周囲とのバランスをとるために いつも「控えめ」にふるまっていたり、 みんなで決めたことが1番だという思いがあって、 周りの人を優先しながら 自分の気持ちを閉じ込めてしまったんです […]
以前の私がそうだったから、 よくわかるのですが 話すことに「苦手意識」をお持ちの方は 「滑舌」や「発声」だけが原因なのではなく そもそも、自分の気持ちを伝えることに、 慣れていないことが多いのです。 それは、周囲とのバランスをとるために いつも「控えめ」にふるまっていたり、 みんなで決めたことが1番だという思いがあって、 周りの人を優先しながら 自分の気持ちを閉じ込めてしまったんです […]
先日、「話し方のレッスン」について、 次のようなご質問をいただきました。 ↓ ↓ 「抑揚って、そんなに大事ですか?」 というものです。 ご質問ありがとうございます ・・・そうですね、 結論から言うと、 とっても「大事」です。 ではなぜ大切なのかというと、 抑揚のある伝え方は、 棒読みでは得られない 「3つのこと」を もたらしてく […]
先日、お昼のテレビ番組で スープストックトーキョーが 紹介されていました。 「新しいスープの紹介かな?」 くらいに思って観ていたのですが、 公開していたのは、 「話し方」の秘伝のスープ だったのです。 きっと、みんな好きですよね ^ ^ 私も大好きです。 いつ入っても いつ食べても裏切らない あの美味しさ。 私にとって、 時間がない時に駆け込 […]
大人になると、子供の頃に読んだ 「物語」の受け取り方がかわります。 たとえば子供の頃に読んだ 「シンデレラ」の物語からは たくさんの夢受け取りました。 ・いつかは王子さまに会える ・王子さまが探しに来てくれる ・いじめられても、誰か応援してくれる ・誰かが魔法をかけてくれる ・女性は選ばれると幸せになれる etc どれも「幸せ」を予感させるもので、 「いつか私も」と思わせてくれる […]
ちょっとだけ恥ずかしいのですが、 今回は、私のオリジナルレッスンをご紹介します。 そのレッスンは、 私が自分のために編み出したものなのですが 気持ちがふさいでいる時ほど効果的なのです。 コツは、惜しまずたっぷりと時間をかけること。 すると「大丈夫、なんとかなる。」 と、気持ちが前を向きはじめ、 引っ張られるように、声が弾むのです。 滑舌も、発声も、抑揚も全部パス。 声がポンポン弾むんです。 レッス […]
それは、どうしても手に入れたいもので、「どこかから仕入れられるんじゃないかな?」と思ってみては、ずっと遠くまで出かけてみたり、「時間をかければ育てられるのかな?」と、ひらめいては温めてみのですが、ついに手に入れることはできませんでした。 それは、「あの人にはあって、私にはないもの」と思い込んでしまうので、それさえ手に入れば、私にだって、なんでもできるような気がするもの。でも、わかった […]
私は以前、あるカード会社に勤務していました。退職をするまでの20年の間に、あわせて5回ほど人事異動を経験してきたのですが、どの部署にも「要領のいい人」がいました。もちろん仕事なのですから、必要なスキルだとは思います。ですが、それには程度があります。たとえば自分が上司に依頼された仕事なのに、「ごめん、頼んでいい?」と言っては、別の人に仕事を振ってしまうのです。そんな時はいつも決まって、「いいですよ」 […]
たとえば、どうしようもなく落ち込んでしまったり、 わけもなく自分のことが嫌になってしまったら、 今すぐコピー機にかけよって、A4の用紙を手に入れてみて下さい。 そして、バラバラに思いつく言葉をA4のコピー用紙に書き出すと 押し込めてしまった気持ちが、言葉となって紙の上に踊りだすのです。 それは、ダイヤモンドのように光輝く言葉。だったらいいのですが、 現実には全然違っていて、私はの場合、ネガティブな […]
前回のブログ「なぜ、感じのいい人ほど、うまく話せないのか」の中では、 うまく話せない理由は「話すスキル」だけが原因なのではなく「優しさ」にあることをお伝えしました。そこで今回は、「優しさ」は性格ではなく「習慣」として捉えることで「なぜ、うまく話せなくなるのか?」という理由を、次の3つの点から理解していきましょう。 ◆1.「我慢」することで、大人に褒められた。 本来、子供 […]
意外に思われるかもしれませんが、感じのいい人ほど「私って口下手だから」という意識をもっています。感じのいい人とは、無意識の気遣いと自然な心配りを持ち合わせている人です。なので、オフィスだけでなく、プライベートでも人に好かれます。いつも周りに人が集まっているので、ひょっとすると周囲から「なんか、あの 人ばっかりチヤホヤされてない?」と嫉妬されてるかもしれません。それくらい人に好かれる感じのいい人ほど […]