未分類

「抑揚」がもたらす3つのこと

先日、「話し方のレッスン」について、
次のようなご質問をいただきました。

↓ ↓

「抑揚って、そんなに大事ですか?」

 

というものです。

ご質問ありがとうございます

 

・・・そうですね、

 

結論から言うと、
とっても「大事」です。

 

 

ではなぜ大切なのかというと、

抑揚のある伝え方は、

棒読みでは得られない

「3つのこと」

もたらしてくれるからです。

 

 

1: ずっと聞いていたいと思わせてしまう。

 

たとえば「落語」もその一つです。

舞台の上には一人の落語家さんしかいないのに

何人もの登場人物が現れて、やりとりが始まります。

話の場面は、どこにでもある日常の世界なのに

ぐいぐい引き込ませてしまうのは、

「抑揚」を存分に活かしているからです。

 

例えば、どうしようもなにことを「嘆いて」みたり

思いもよらない出来事にはしゃいで「大喜び」したり

ぐいぐい気持ちを掴まれてしまうのは、

「抑揚」の力が効いているからです。

そして、気持ちを掴まれたお客さまは、

もっと話を聞いていたくなってしまいます。

 

 

もし、あなたが話しているのに

目の前の人が退屈そうに

 

「あくび」

「内職」

「スマホ」

 

を始めたら、

ひょっとすると、「抑揚」

追いついていないからかもしれません。

 

2 : あなたの想いを相手が受け取ってくれる。

目の前で話を聞いている人は、

話す言葉や内容だけでなく、

話す人から多くのひとを知ろうとしています。

 

例えば

 

宝石白 あなたがどんな考えをもっているか

宝石白 あなたが何を大事にしているのか

宝石白 あなたが何を伝えようとしているのか

 

など、話す人から多くのことを感じとっています。

大げさな「抑揚」だとかえって、

「不自然な印象」を与えてしまうのですが、

気持ちにあった自然な「抑揚」は、

聞いている人に「熱意」や「誠意」を感じさせます。

「抑揚」は、話す人の魅力を上手に相手に伝えてくれます。

 

 

3 :  「本気」を引き出してくれる

 

 

「抑揚」が大切だと思う一番の理由は

抑揚を活かしながら話うちに、

話す人が「本気」になっていく。

ということです。

自分の言葉に気持ちを乗せて、

伝えれば伝えるほど、

話している本人が「本気」になっていくのです。

 

 

それほど「抑揚」は、気持を動かします。

聞いている人だけでなく、

話す人の気持ちをもかえていってしまいます。

「抑揚」は聞いている人のためのようでいて

実は、話している本人の「本気」を引き出してくれる。

それが「抑揚」の正体だと私は思っています。

 

お商売をする時はもちろん、

上司を説得したい時

同僚から賛同を得たい時

親から応援されたい時

 

あらゆる場面で

「抑揚」が叶えてくれます。

 

相手の心を動かすときには

「抑揚」の力を使うといいですね。